Obsidian

2021年現在の、日々の記録あれこれの利用の仕方

2021年現在の、日々の記録あれこれにて、現在どういったものを日々の記録として残していっているのかについて述べました。今回は、その残しているものをどうしているのか、についてです。 デイリーページ 日々「デイリーページ」をObsidian上に作成し、そのページを開きっぱなしにして日中過ごして何かあれば書き込んだり、タスクを書き出してそれに倣って行動しているのですが、そのデイリーページのログは、来年の同じ日付の日に見返されることになります。 「連用手帳」という形式をとっており、日々のデイリーページには1年前・2年前の同じ日付の日を埋め込んでおり、プレビューによって毎日見返しているからです(Obsidia ...

ページの書き換えを反映したいので、Obsidianのpublishを使い始めた

「book scrapbook」をObsidianのpublishに移行しようかな、と考え始めた。 こう思ったきっかけは、Obsidian上のページを見返して書き換えていたとき。 ぼくはあれやこれやをObsidian上の”デイリーページ”に書いており、メモしたことをデイリーから個別ページへの切り出してScrapboxにて公開している。 個別ページに切り出されたものの書き換えをし、他のページとのリンクのさせ方を変えると、Obsidian上では互いのページの結びつきが変化していくけど、それを公開しているScrapboxではObsidianでの書き直しを同期しないと変化していかない。これがなぁ、と。 Obsi ...

読書メモと本の感想、同じページで保存しておき、本の感想の部分だけ切り出してScrapboxへ

本を読むときにメモをとり、読み終わった後は本の情報に簡単な感想を添えて、Scrapboxの公開プロジェクト、「book scrapbook」に保存しています。 読書メモには本文の引用がたくさん書いてあるので、Scrapboxに保存するのは最後に書く感想のみ。Scrapboxは公開していて誰でも見れるため、あまりに本文の引用をたくさんしている読書メモを載せるのはよろしくないからです。 Obsidianを使うようになり、読書メモを書きながら読んだ後、読了後の感想ページを新たに作成して、そちらだけScrapboxで公開する、という形を取っていました。 手元には読書メモページと、読了感想ページがあり、Scra ...

Obsidianにて連用手帳

職場のデスクでは、Obsidianを常に開いています。 Obsidian上でタスク管理をおこなっており、毎朝その日の日付をタイトルとした新たな1ページ作成することから1日が始まります。 そこに色々と、その日やることや、思いついたことや、新たに発生したタスクや、実行したことに関するログを書きつけていっています。 デイリーページと呼ぶことにしますが、このデイリーページの作成にはテンプレートを用いています。 去年あたりから「連用形式」で手帳やノートを使うことがいいと感じ、どのノートを使う際にも、連用形式で使うにはどうしようか?と自然と考えています。 「連用形式」とは、「連用日記の形式」のことで、同じ日付のペー ...

個別にページを与えてログを取っているものたち

自分が好きなもの・ことのログをとるのが好きです。 Evernoteを使い始めて身についたログをせっせととる習慣は、WorkflowyやScrapboxなどのデジタルツールを渡り歩いて、今使っているObsidianになっても続いています。 具体的に何のログをとっているのか?というと、 読書メモ 読了した本 飲んだビール・日本酒 観た映画 コーヒー豆焙煎の記録 あたり。これらについては、毎回個別のページを作成し、そこにあれこれ書きつけていってます。 毎日その日のデイリーページを作成し、そこに日中あれこれ書いているので、何かしら書くならそのデイリーページに書いておきさえすればいいっちゃいいのですが、上記については、わ ...

iPhoneではショートカットと 1Writerを用いて、Obsidianのデイリーページへ一発アクセス

Obsidianをガッツリ使っています。 Scrapboxのページの移行を終え、次はDynalistに書き溜めていることも全てObsidianに転記したいなぁと考えている今日この頃なわけですが、一方でObsidianにはモバイルアプリがないことにちょっと不便さを感じています。 そこで、1Writerを使い、Obsidianで扱っているファイルにアクセスし、閲覧・編集できるような状態にしており、その環境をさらに快適にしようと考えて、iOSのショートカットを使うことにしました。 やったことは、 1Writerにて、Obsidianのデイリーページを一発で開くショートカットを作成したことと、 自分で作成してい ...

「メインはObsidian、その一部を切り出して公開する場としてScrapbox」にするために、Scrapboxの全ページをObsidianに移行

Obsidianをがっつり使っています。 過去に書いたものが今書いたものと関連づけられて表示してくれるところがやはり一番重要で、それに加えて自由に、好きなページを画面に並べることができていいので、色々となんでもかんでも書きつける場所として重宝しています。 同じようにページ同士が結びつくものとしては、Scrapboxがあります。 しばらくの間Scrapboxを色々と書きつける場所として使っていた期間もありましたが、ページをロードするのに少し時間がかかることが気になり、積極的に使わなくなって1年弱。Obsidianを使うようになって、新たな立ち位置が見えてきました。 Scrapboxでは、プロジェクトごと ...

自由に、好きなページを画面に並べることができるのはいいことだ

Obsidianを使い始めてから、かなりの部分をObsidianに任せるようになってきました。 Obsidianというのは、mdファイルを扱うテキストエディタです。 かなり気に入っており、なんでこんな「これえぇなぁ」と思うのか考えてみると、 自由に、好きなページを画面に並べることができるのはいいことだ ことが大きい、ということに気づきました。 Scrapboxで、ページ同士が気軽につながる威力を知り、Obsidianでも簡単にページ同士をリンクさせることができるので、まずそこが入りで使い始めました。 で、気に入ったのがそこだけなら、Scrapboxでも同じことできるやん、ってなるわけです。 でも、だいぶと使 ...

タスクリストを使うにも、とりあえず書いていきやすいのが大事

最近は、Obsidianにてタスクリストを書き、実行していってる。 やったことを記録していってる。 Obsidianを使い出す前は、Dynalistを使っていた。 同じようにDynalist上にてデイリーページを作成して、そこに今日の予定やタスクを書き出し、実行していく。 書き出されていなかったことも、実行したことがあれば追記する。 できれば、タスクに関するメモもそこに書き込む。 タスク管理アプリを使うよりも、この方が自分には向いてるな、と感じるようになった。 もっと前は、iPhoneアプリ「たすくま」で今日のタスクを管理していた。 やってることは同じ。 1日のタスクを書き出し、実行していく。 書き出されていない ...