問題の反復練習には、スキャンしてiPadに取り込んでおくのが最強かも
数検の1級合格を目標に、毎日ちまちまと勉強をしています。
そこまで時間を投入することができているわけではありませんが、でも、今のところは着実に前に進めている感じです。
で、今回は、その勉強をiPadでしている、という話です。
今年の夏あたりに、iPad Proを購入しました。10.5インチで、使えるApple Pencilは第1世代のもののやつです。
ぼくは紙のノートが大好きです。ですが、実際に使ってみて、iPad+Apple Pencilは、紙のノートよりもやはり便利ですごく勉強に向いている、と感じました。
数検の対策として、過去の試験問題を解いて勉強していくことになります。早速問題集を買ってやり進めているのですが、iPadにて勉強するために、まずは2回分の過去問をスキャナアプリで撮影し、iPadに画像を保存しました。
こうすることで、取り込んだ過去問は、今後何回でも解き直すことができるようになります。
ぼくの数学の問題を解くスタイルは、問題文に色々と書き込みをしながら条件を確認していく、というもの。紙のままそれをしたければ、問題文をノートに書き写すか、コピーしたものを貼り付ける必要がありました。
実際、受験生のときは、問題文を書き写して問題に取り組んでいました。
それが、iPadで勉強しはじめてから、一度スキャンしてしまえば、何度でもその問題を呼び出し、書き込みながら考えることができるではありませんか。
これは、ぼくの中でかなりのインパクトを持っていて、今後この方法で勉強していこうと決意させるに十分でした。
問題集には、書き込み式のものもあります。書き込み式の問題集では、書き込んでしまってはもう一度取り組むことはできません。それが、スキャンしてiPadに取り込んでしまえば、何度でも何度でも解き直すことができる。
iPadとApple Pencilであれば、紙と同等の書き味とまではいきませんが、少なくとも手で書くことにストレスをあまり感じることはありません。
反復して解きたい・取り組みたい問題集や教材があるのであれば、最強の勉強道具だと思います。
iPadは、基本的にどこにでも持ち運ぶようにしています。
ちょっとした時間が確保できた時にも、勉強に取り組むことができる。
なかなかがっつり勉強する時間が確保できそうにないので、iPadは、その面でも数検の勉強を助けてくれそうです。
では、お読みいただきありがとうございました。