Scrapboxを公開してブログとつなげることで、自分以外の方々がメモたちをシャッフルしてくれて楽しい

ブログScrapboxをつなげてる。
ブログ記事中のリンクの多くは、Scrapboxの「book scrapbook」とつながっている。そのおかげか、book scrapbookを訪れていくつかのページを見ていただけている様子。ありがとうございます。
なんでページ見てもらえてるのがわかるか、というと、Scrapboxのページの表示順を「Date last visited」にしているから。
book scrapbookのトップページを表示すると、どなたかが一番最近見てくれたページから順番に並ぶ。もちろん自分がどこかのページを見たら、それが一番上に表示される。
最近見た記憶のないページがあったら、それはつまり誰かがbook scrapbookを訪れてページを開いてくれた、ということ。ありがとうございます。

で、他の人が見てくれることで、いい具合にページたちがシャッフルされて、そのおかげでぼく自身がbook scrapbookを訪れるのが楽しくなる。
book scrapbookには、読んだ本についてもあれこれ書き留めてるので、シャッフルされることで久々に見るページがあったり、だいーぶ前に読んだ本が出てきたり。
過去のページを読み返すと、今とは違ったことを考えてたらやってたりする。そこに加筆することで、新たなページができたり、もちろんブログのネタにもなってくれる。
これは、ブログから訪れることができるのと、自分以外の人も見れるようにしているからこそ。我ながら、ブログとScrapboxをつなげておいてよかったな、と思う。

ブログを読んでくれたときは、じゃんじゃん文中のリンクを踏んでいただければと思います。このブログを読んでくれる方にとっては、きっとおもしろいページがいろいろとあると思いますので。

では、お読みいただきありがとうございました。

Scrapbox情報整理術
Scrapbox情報整理術

  <div class="amazlet-powered-date" style="font-size:80%;margin-top:5px;line-height:120%">
    posted with <a href="http://www.amazlet.com/" title="amazlet" target="_blank" rel="noopener noreferrer">amazlet</a> at 20.02.16
  </div>
</div>

<div class="amazlet-detail">
  倉下 忠憲 <br />シーアンドアール研究所 (2018-07-27)<br />売り上げランキング: 60,550
</div>

<div class="amazlet-sub-info" style="float: left;">
  <div class="amazlet-link" style="margin-top: 5px">
    <a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863542526/choiyaki81-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank" rel="noopener noreferrer">Amazon.co.jpで詳細を見る</a>
  </div>
</div>

See Also