「実行タスクにメモ残すときにな、実は心がけてることあるねん。

実行タスクに対して必ずメモ残すために、ちょっとした工夫をしてみた って話は前したでな。あの続きな。
あ、そうそう。あのあとな、「たすくま」がアップデートされて、メモを書いて完了を押したあとに、タスクの時間の計測が終わるように変更されたみたい。空白の時間がなくなるようになってくれてん。ありがたいな。
でやでや。ちょっとした工夫をして、実行タスクに対してメモを残すことができるようになった。じゃあ残したメモはどないするねん?って話やでな。
実行タスクに対してメモしておく理由はふたつあって、

  • その日1日をできるだけ鮮明に残すため

ってのがまずひとつ目。
たすくまを使ってると、実行したタスクたちがズラって並ぶ。自分の行動のすべてが。見返すと、この日何をしたのかってのがわかるようになってる。で、何をしたのかにくわえて、一つひとつの行動に1行かそこらで感想もそえておくと、より1日が鮮明になってくれそうやん。見返したとき、思い出しやすくなりそうやん。
あとはな、

  • 振り返り、改善につなげるため

ってのがもうひとつの理由。そのために、1行でもメモを残しておこう ってなったねんな。
振り返り、改善につなげるために、ひとつメモの残し方も工夫というか、ちょっとだけ意識してることがあるねん。それが「ブライト・スポットに注目する」てこと。
ちょっと前におまえからかえしてもらった、えーと、「象と象使い」が印象的な、、、そうそう、「スイッチ!」な。「うまくいったこと」に注目するってのも、「スイッチ!」から学んだことやねん。
えーと、どっかに書いててんなぁ。ちょっと待ってな。探してみるわ。。。あったあった。42ページや。

村人たちに「ブライト・スポット」、つまりお手本となる成功例を探してもらうことだった。

「ブライト・スポット」や、「ブライト・スポット」。
なんかやってみるやろ。で、実行メモを残すわけやけれども、何かしらうまくいったことを積極的に書くようにしてるねん。ブライト・スポットを探すために。
何かしらうまくいったことを書きのこす。毎回毎回書きのこす。で、振り返ってみると、うまくいったことがずらっと表示されることになるやろ。そっからブライト・スポットが、そのタスクをより良くするためのキーポイントが見つかるかもしれんやん。やから、何かしらうまくいったことを、書く。「スイッチ!」では、問題に注目してばっかりやと

挙げられた意見は「真実だが役に立たない」ものばかり p96

になりがちや、と書いてる。やから、基本的なスタンスとして、

「何がうまくいっているか?それを広めるためにはどうすればよいか?」 p59

を考えやーってのが提案されてるねん。
でな、それに加えてな、ブライト・スポットをさがすために「うまくいったこと」をメモして残すのにはもうひとつ良いことがあってん。
楽しなるねん。ちょっと楽しくさせるというか、前向きな気持ちにさせてくれるねんな、そういうメモを書くのって。
やってみて、失敗することもあるやん。しもたぁーって思うこともあるやん。で、その原因を簡単に考えて書くこともあるけど、それやと失敗に目がいってもうて、同じタスクを次に実行するときに、ちょっとだけそのタスクに悪いイメージが入ってきそうやん。そうなるよりも、極力「うまくいったこと」に注目してメモしといたほうが、良いイメージが残せそうやん。実際良いイメージ残せてると思うねん。
ブライト・スポットを探すために、実行してみて良い感じやと思ったことを書く。おすすめやで。

前回も含めると、ちょっと話し長なったな。要するに、

  • 1行でもいいから記録しておく
  • 記録は「うまくいったこと」を書くように心がける

ってことやな。そうすれば、改善につながりやすいような、書くたびに良いイメージが残ってくれるような記録を残すことができるねん。
何かしら参考になった?参考になってくれればうれしいねんけども。
また機会があればしゃべるわ。ほな。」

参考