ぼく個人のタスク管理におけるボトルネックはGoogleカレンダーだった

いろいろな記録を残してきた。1日の行動ログとか、イベントのログとか、いろんな写真とか。
で、そういうログというもの、記録というものは、いろんな場所にバラバラに存在しているとちょっと具合が悪い。見返す機会があったときに、どこを探せばいいか混乱するし、下手したら見つけることができない場合も出てくる。
長いこと同じ場所に記録を残しているのであれば、そこから別のところに記録する場所を移すとなると、かなりの勇気というか、思い切りというか、大きな決断がいる。と、思ってた。けどそれは案外あっさり成し遂げられる場合もあるんだな、と知った。


iPhoneを手にしたときを境に、残す記録の量が大幅に、劇的に変化した。
iPhone以前は、記録は全然残っていない。写真はPCにあったり携帯電話に撮り溜めてたりバラバラやったし、メモを積極的に残すこともしていなかった。
スケジュール管理にはマンスリーの手帳を使っていて、1年ごとに手帳を新しくするため、書き込む場所は変わっていた。
それが、iPhoneを手にして以降は、メモや写真を積極的に撮るようになり、それらはMacと同期し、保存され、記録のほとんどがiPhoneがあれば振り返ることができるようになった。その気になれば、数年前の出来事であっても、ものの数十秒で振り返ることができるように。
iPhoneを使い始めてからずーっと利用しているものがいくつかあるが、そのうちの一つにGoogleカレンダーがある。
いや、その言い方は適切でない。
Googleカレンダーがあった。今は、使っていない。


タスク管理に関しては、いろいろなツールを渡り歩いてきた。
紙の手帳を使っていた時もあれば、紙のノートを手帳代わりに使っていた時もあったし、iPhoneにタスク管理のアプリを入れたり、TaskChuteのようなものを自作したり、たすくまを使ったり。
どれを使うときにも、必ず併用するツールがあって、それがGoogleカレンダーだった。
紙の手帳を使いつつもGoogleカレンダーも使っていたし、iPhoneのタスク管理アプリには、カレンダーのスケジュールを取り込めるものも多くてよく利用してた。なので、Googleカレンダーには過去10年分ほどのスケジュールが登録されたままになっており、それらは今は記録の役割をしてくれている。
過ぎたスケジュールは、その日の記録として残ってくれる。なので、Googleカレンダーを見返すことで、過去のその日に何をしていたのか振り返ることができる。
つまり、別のところに記録する場所を移す際にかなりの勇気というか思い切りというか大きな決断がいるものの代表格が、Googleカレンダーであった。なので、しばらくはずーっと使い続けると思っていた。一番、使わないようにはならないものだと思っていた。
けど、使ってない今、改めて考えると、「Googleカレンダーを使う」というのがボトルネックになっていた部分があるように思う。

Googleカレンダーにログを残したいが故に、手間に感じているのにわざわざGoogleカレンダーを使う。
ときには他のツールとの接続がうまくいかず、スケジューリングをミスったり。
Googleカレンダーに登録しているスケジュールをタスクリストと同列に並べるために、わざわざ複雑なことを試みたり、使いやすく感じてたツールから乗り換えたり。
で、いつまで経ってもタスク・スケジュール管理が安定せず、また別の方法を試みたり。
そういう諸々のことは、Googleカレンダーを使わない、という選択によって解消された。


スケジュールは必ずGoogleカレンダーに書く。
当たり前のようにそうしていたけど、当たり前のようにそうし続けるものやと思っていたけど、気づけばGoogleカレンダーにスケジュールを書き込まなくなっていた。
もちろん、今の環境が、使っているツールの使い方がGoogleカレンダーを必要としないだけで、また環境が変われば使い出すかもしれないけど、それはあくまでも選択肢の一つ。今までのように、使うことが当たり前に決まっていた状態からは大きく変化した。
Googleカレンダー上に記録は残らなくなり、結果これまでと今とでは「その日どんな予定があったか?」の記録が残っている先が違っていることになる。けど、案外気にならない。
これは、今の環境が快適やからに違いない。
記録うんぬんは、Googleカレンダー以外にも残っているから、それでいいか、と。
それよりも、使わない方が快適なら使う必要ないじゃないか、と。


そんなことを、うちあわせCast 第七十二回:Tak.さんと粒度を揃えたくなる現象についてを聞いて、考えていた。

See Also