ブログに投稿するもの、Obsidianでpublishするもの、ブログに投稿してObsidianでもpublishするもの〜その1〜

Obsidianのpublishを利用して、これまでのメモをObsidianでどんどん公開していってる。

で、最近考えているのが、ブログとObsidian publishをどう使い分けるのか、というところ。
また、過去のブログの下書きがObsidianにはあるけれども、それをpublishするか否か、というところ。


まず、「ブログとObsidian publishをどう使い分けるのか」について考えたこと。
Obsidianのpubloshで何を公開していくかというと、Scrapbox「book scrapbook」で公開していたようなものをpublishしていこうかな、と考えてる。
Scrapboxでは、

  • 読んだ本について
  • 考えたことをまとめたことについて
  • ブログ記事の下書き

を公開していた。自分が読んだこと、考えたことについて書いたことのほぼ全て。
そのうちのブログの下書き以外はObsidian publishでも同じように公開しようかな、と決めたけど、ブログの下書きについてはどうするか。とりあえず、Scrapboxの時のように下書きをそのまま公開するのはやめようと思った。
じゃあどうするか。
考えたのは、Obsidian publishでObsidianの中のどのページを公開していこうと思っているか、ということ。
デイリーページなどタスク管理に使っている個人的なページは公開する気はないけれども、それ以外の、考えたことややってみたことなんかは積極的に公開していくのがいいのでは、と思っている。
で、それらのページの作成の方法を、Scrapboxで公開してた時とはちょっと変えていこうと思っていて。

Scrapboxでは、単語のリンクを介して繋げていくのが多かった。
例えば、「Obsidian」や「アウトライナー」などをブラケット「[]」で囲んでリンクにし、単語をリンクすることでページ同士をその単語を介してつなげていた。単語のリンクは、タグ的な役割を果たし、同じタグがついているページ一覧が下に表示されるイメージ。
Image

Obsidianではその方法ではなく、ページ同士をつなげていこうかな、と。
1ページ1テーマで書き、関連するものを直接つなげる。しばらくはこれまでのメモを見返し、書き換えつつ、書き足しつつ、関連するページ同士をつなげつつ。
で、これまでScrapboxでタグ的につけていたリンクに関しては、Obsidian上ではリンクという形ではなく、タグをつけよう、と。
Scrapboxではタグとリンクの表記以外の区別はなかったけど、Obdisianでは二つは役割が違う。タグをクリックすればそのタグがつけられているページ一覧を見れるという機能になっているので。Obsidianでは、リンクとタグの使い分ける方針を取り、リンクはページ同士を直接つなぐ。
で、1ページ1テーマを保つために、ブログ記事の下書きをそのままObsidianでpublishはしないでおこうと思う。
ブログの記事は、1記事で完結したものにするために、色々と説明を加えたり、Obsidian publishよりも他の人が読むことをより意識したものになり、1ページ1テーマではなく、いくつも盛り込むことが多い。
また、雑記的なものはテーマを持たないことがほとんど。
なので、ブログ記事は1ページ1テーマではないことか多いので、Obsidianでpublishするときには書き換えたりページを分けたりして、1ページ1テーマに加工してからpublishしようと考え中。ブログとObsidian publishは、全然違ったものにしていく予定。


「過去のブログの下書きがObsidianにはあるけれども、それをpublishするか否か」については、、、長くなってきたのでまた次回ということで。

See Also