「Porter」が切り開く、iPhoneにてScrapboxでの「ブログ書き書き」

最近、iPhoneでブログを書くことが多い。というのも、

  • Scrapboxで記事を書き始めた
  • 画像の挿入などは、iPhone便利
  • Porter」が使いやすく、iPhoneからもScrapboxが快適に使える
    Porter for Scrapbox
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

あたりが重なってのこと。

iPhoneのみでアウトプットのフローはつくれるか?とか考えたりしてた。これを考えてたときは、Porterを使っておらず、iPhoneからはScrapboxは使いづらかった。その使いづらさをPorterが克服してくれたので、着想をとらえ、まとめ、整理して文章化する、一連の流れがけっこうiPhoneだけでできるようになってたりする。
テキストの受け渡しにも難があった。けど、これはScrapboxでブログを書き始めたことと、Cartaを使い始めたことによって受け渡し自体が必要なくなっている。


以前は、WorkFlowyもしくは名刺サイズの情報カードにメモを集め、Scrapboxに束ね、それをみてブログを書く、という流れだった。
それが今は、TextwellのCartaにメモを集め、Scrapboxに束ね、Scrapboxの他のノートを参照しながらPorterにてブログを書いている。
Scrapboxで文章を書くと、リンクがつながり、他のノートが勝手に下に表示されていくので、参照しやすい。
となると、すべてがiPhoneで済むことになる。
PCで、脇にScrapboxを表示させながらBearで書いていくのはそれはそれでいいけども、iPhoneだけでも十分に書いていける感触がある。
メモは、TextwellのCartaを入り口にして束ね、Scrapboxへまとめていき、Scrapboxで記事自体を書いてしまうので、メモの受け渡しはすごく簡単。


以前はそこまでiPhoneからScrapboxを使うことはなかった。というのも、ScrapboxはiPhoneはちょっと使いづらい部分が多かったから。それを快適にしてくれたのが、「Porter」。iPhoneでブログを書ききるまでできるようになったのは、「Porter」による部分がすごく大きい。

  • スライドカーソル
  • 拡張キーボードにより、コピー・カットやペーストが簡単に
    • リンクや引用文もサクッと
    • 文字の大きさもすぐに変えられる
  • 簡単に画像を挿入できる
  • Scrapbox記法からMarkdown記法への書き換えるアクションを作成可能

あたりが挙げられる。
無料のアプリなので、iPhoneからScrapboxを使いたい人は、ぜひぜひ。


Cartaで着想メモをとらえ、まとめて、Scrapboxに保管し、それらを参照しながらブログを書く。この一連の流れをiPhoneのみでできるようになったことが、「書く」という活動に与えた影響は大きい。おかげで、以前よりも少し、ブログが更新しやすくなった。

PCに比べるとなにかと制約のあるiPhoneやけど、うまいこと使いながら、書くことにも活用していきたい。

では、お読みいただきありがとうごいました。

See Also